【重要なお知らせ】:重要なお知らせがあります。ご購入の前にご確認ください。
詳しくはこちら【pelata】
大人になってもユーモアを忘れないでいたい。
好きな人や物を選ぶのに理由なんてない。
心の奥にある感覚は、子供の頃から変わっていないのかも。
pelataとは、フィンランド語で『遊ぶ、遊び』という意味。
いつもの風景にやわらかな光。美しくやさしい色と形。
pelataを通して日々の暮らしの中に遊び心と楽しさを。
----------------------------------------------
ペンダントライト pullo
何も入っていないガラスの瓶ってなんだかワクワクする。
苺をぐつぐつ煮てジャムを作って入れようかな。
大切に集めたビーズを入れようかな。
木の取っ手と、ガラスのボトルをイメージしたペンダントライト [ pullo ]
pullo とは、フィンランド語で [ ボトル ] という意味を持っています。
天然木のアクセントになる形と、空間に馴染む丸みのある柔らかなガラスは、空間に浮かぶオブジェのよう。
点灯時も消灯時も優しい表情で空間を彩ってくれます。